簡単メールバックアップ

必ず残しておきたいメールに関しては専用のGメール作ってそこに転送する設定にします。

Gメールなら容量気にしなくてもいいし、メールの内容でアカウント違うの作ってもいいし、万一データ飛んでもウェブだからアクセスできればそれで見れるし・・・


アウトルックはツールバーからメッセージ、そこの「メッセージからルールを作成」を使います。
転送したいメールを指定しておいてこの「メッセージからルールを作成」をクリック。
ここで1、ルールの条件を選択というところで
送信者にユーザーが含まれている場合というところにチェック
2、ルールのアクションを選択、というところで
指定したユーザイーに転送するにチェック
3、ルールの説明で
メッセージを受信してからこのルールを適用する。
送信者に・・・@・・・.comを含む場合
このメールアドレスを確認して「指定したユーザー」をクリック、そこに転送先のメールアドレスを入力します。
これで4、ルール名というところでたとえば「顧客からのメール」とかに設定します。
これでOKです。


Gメール
http://mail.google.com/





同じカテゴリー(データ保存)の記事
 無料で画像を保存しちゃおう (2009-01-30 10:24)

2009年02月02日 Posted bymarie at 21:56 │Comments(0)データ保存

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。